18時30分まで診療水日祝/休診

0467-27-5254

診療時間: から まで

LINEアイコン

24時間ご予約受付中

背景画像 背景画像
歯アイコン

虫歯治療

虫歯の原因

歯が痛む女性

虫歯は、むし歯菌が食べ物の中の糖分をエサにして酸を出し、 それによって歯が溶かされることで起こります。
特に甘いお菓子やジュースをよく摂る方、歯磨きが不十分な方は 虫歯になりやすくなります。
また、疲れやストレスで唾液の分泌が減ると、お口の中の汚れを洗い出す力が弱まり(自浄作用の低下)、虫歯はもちろん、歯周病も進行しやすい環境になります。

虫歯はどのように
進行する?

虫歯は、気づかないうちに
少しずつ進行していきます。


こうした進行を防ぐには、
早めの発見と治療がとても大切です。
気になる症状があるときは、
ぜひご相談ください。

当医院の虫歯治療

歯が痛む男性

当院は「できるだけ削らず、神経を残す」
ことを大切にしています。
虫歯の進行度合いをしっかりと見極めて、
歯をなるべく長く使えるように、
必要最小限の処置にとどめるよう
心がけています。
「歯医者が苦手」という方でも、
安心して治療を受けていただけるよう
努めています。

虫歯治療の流れと
選べる治療法について

当院では、虫歯の進行具合に合わせて、患者様一人ひとりに合った治療法をご提案しています。
できるだけ「歯を削らない・神経を残す」ことを大切にし、歯を長持ちさせることを目指しています。
まずは現在のお口の状態をしっかりと診断し、治療の選択肢を分かりやすくご説明したうえで、
患者様と一緒に治療方法を決めていきます。
「保険の範囲で治したい」「目立たない材料で治したい」など、ご希望も丁寧にお伺いしますので、どうぞご安心ください。

虫歯の進行段階と治療方法

虫歯は進行度によって治療法が異なります。当院では、できるだけ削らず、歯を残す治療を心がけています。

初期の虫歯

初期の虫歯

主な症状

痛みなし・白く濁る

治療方法

フッ素塗布・経過観察

中期の虫歯

中期の虫歯

主な症状

しみる・小さな穴

治療方法

詰め物(レジンなど)で修復

重度の虫歯

重度の虫歯

主な症状

ズキズキ痛む

治療方法

MTAセメントや根管治療

末期の虫歯

末期の虫歯

主な症状

歯が崩れる

治療方法

抜歯後に補綴治療(入れ歯など)

状態に応じて、保険・自費の治療法も
含めてご提案いたします。

削らない・痛みを抑える工夫

歯科治療の器具

歯は一度削ると元に戻りません。
そのため、当院では初期の虫歯はできるだけ削らずに、フッ素塗布や経過観察で様子を見ることもあります。
治療が必要な場合でも、拡大鏡を使って細かく丁寧に処置し、
歯の削る量を最小限にとどめています。
また、痛みに配慮した麻酔や説明を徹底し、リラックスして治療を受けられるよう努めています。

治療における注意点

虫歯は治して終わりではなく、
再発を防ぐためのケアがとても重要です。
せっかく治療しても、普段の生活習慣や
お口のケアがおろそかになると、
再び虫歯ができてしまいます。


当院では、治療後のフォローも
しっかりと行い、
虫歯を繰り返さないための
サポートを大切にしています。
気になることがあれば、
どうぞ遠慮なくご相談ください。

  • 2025.09.22 虫歯治療